スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ちょっと保険を
すっかり忘れてた ギア»
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Author:剣菱P
剣菱Pと申します。
性別:男
年齢:27
二兎を追って一兎も得られないタイプ
マイコンやプログラミング、ニコニコ動画、雑記等
方向性は見えずとも、ちょっとずつ更新していく予定です!
リンクフリーです。
こんなブログでよかったらよろしくお願いしま~す。
公開メール kenbishiP@gmail.com
一つの歯車から 100と少しの歯車を複製しました。
製作過程で合格ラインに達しなかったものは0個でした。
しかも一つあたりのコストは2円位です。
これ全部でも原型一つ分の値段にもなりません。
一つあたりの作成時間は長くて15分程度。
ただし、原型は一つしかないのではじめの型を作るのに6時間程度かかります。
コピーのコピーは劣化が激しそうなので避けたため、型は6時間毎に一つ増やして最終的には5個にしました。
最初は15分に一つずつコピーが誕生し、型が二つになると、15分に2つずつ、といった感じで増やしていきました。
しかし、一つの型から作れる数にも限度があるようで、ある程度つくると型が壊れてしまいました。
クリックお願いします。