スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
XBeeで遊ぶ(13)
零電:実践編 15 その3»
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Author:剣菱P
剣菱Pと申します。
性別:男
年齢:27
二兎を追って一兎も得られないタイプ
マイコンやプログラミング、ニコニコ動画、雑記等
方向性は見えずとも、ちょっとずつ更新していく予定です!
リンクフリーです。
こんなブログでよかったらよろしくお願いしま~す。
公開メール kenbishiP@gmail.com
結構手こずったけど、なんとかXBee Wi-Fiのテストがうまく行った!!
うれしーー
自分のブログにGETコマンドを送ってページ情報を読み出すことに成功
正直言って急につながったのでどこが悪かったのかがいまいちつかみきれてない…
まずミスってたのがDesitination IP Addressの設定
ここは完全に僕のミスだった
ただ、そこを修正した後もしばらく不通だったのに、ある瞬間から急に通信出来るようになった。
ルーターの設定かなにかがおかしかったのかな、でも、ルーターの設定を変えたらうまく行ったって感じではなかったんだよなぁ。
なんかすっきりしない!!
でも、設定の方法はだいたいつかめたからよしとしよう。
とりあえずこれでWEBサーバから情報を得ることが出来るようになったのか
なんかわくわくするなぁ
WEBの知識が乏しくてまだ得られた情報をうまく使えないけど、これは大きな一歩だ
ほかにPCからWi-FiでXBeeに指示を送ったりもしてみたいな。
あとアドホックモードも試さなきゃ!
いろいろやりたいことが増えて楽しくなってきた